ホーム › てぃーだブログ › てでぶログ › 作業 › ちょー便利!

2009年04月10日

ちょー便利!

作業ボックスを作ってみた。

石削るときは水浸し・・。

角や骨、貝削るときは粉撒き散らし。

いくら換気扇回しても解決しなかったダスト問題がついに解決。

おまけにマスク付けなくとも良くなったってのも重要。

お客さんマスク付けれんのに俺だけマスクしてるのはおかしいよね・・。

そんな諸々の問題を解決してくれたのがこいつ。

ちょー便利!


いやー、最高です。

流しのふたを二つ購入。計1120円

合板板 270円

アクリル板は以前ディスプレイに使ったお古。

1390円ですべて問題解決。

なんで、早く作らんかったんだろう・・。(^^;

このボックスのおかげで仕事速くなった。道具もそうだけど環境もやっぱ大切だよね。

hello.

i made a box for my work.

when i do carving stones, there were water all over the place.

when i do carving horn,bone or shell, the dust spread everywhere..

the problem has got a solution at last which i had never got solved in spite of using a fan..

besides, this is very important that i would no longer be have to wear a mask so often.

i have been thinking that only myself wearng masks was not nice in spite of that customer can't do that so..

so, this gave me all solution for my work!

lovely! brriliant funtastico!

i bought a couple of rids for sinks. the total was 1,120 yen.

a board was 270 yen.

acryl boards which we used to using in display for our shop.

so, 1,390 yen gave us the big solution!

why i didn't do that before.. idiot..

my work has gotten much quicker than before.

i guess organizing work space is as important as tools we use..

peace

fat hands


同じカテゴリー(作業)の記事
黒蝶貝入荷!
黒蝶貝入荷!(2010-12-19 13:57)

削るが毎日です。
削るが毎日です。(2010-11-02 14:39)

黒蝶貝削ってます。
黒蝶貝削ってます。(2010-09-14 14:56)

でけー・・
でけー・・(2010-05-21 18:42)

やり直し・・
やり直し・・(2010-05-18 13:39)


Posted by ファットハンズ at 09:30│Comments(4)作業
この記事へのコメント
すばらしい!
NASA製かと思った。(^-^) 
Posted by yossy at 2009年04月10日 13:29
近いうち、オイルステイン塗ってもっとかっこよくします。(^^)
Posted by fat hands at 2009年04月10日 14:13
いいですねぇ
作業がお客様に見えるのは
俺も考えようっと
バイト先はモロお客様にジロジロ見られますけどね
Posted by hotta at 2009年04月10日 20:13
コメントありがとうございます。
作業がとてもはかどるのでお勧めですよ。
Posted by fat hands at 2009年04月11日 07:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人